スマートフォン専用ページを表示
写真家 小川秀一のブログ 写真放浪記
戸隠高原から四季の自然情報と農事歴
プロフィール
小川秀一
1953年 埼玉県さいたま市生まれ。
戸隠高原に住居を移してから林業にも携わり、現在食糧危機に備え、米作りもしています。主な撮影対象は自然風景から文化財、最近では鉄道、花火等幅広く撮影。長野県戸隠在住。
HP 『 戸隠発 ブナの実だより 写真家小川秀一 』
http://buna-togakushi.p2.bindsite.jp/
写真集「戸隠」」(ほおずき出版)
著書「旬の山菜料理」「花かおる戸隠高原」(共著・ほおずき出版)「とことん松代」(共著・信濃毎日出版社)ピエブックス「ニッポンの絶景鉄道」
日本風景写真家協会会員
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
日本写真家協会
日本風景写真家協会
風景写真家佐藤尚 美しい日本
風景写真家 山梨将典
写真家田北圭一「フォトほっとな風景」
北の風をあなたへ・・・
撮影日和 木崎実
最近のコメント
北陸の赤い電車
by おがわ (08/12)
北陸の赤い電車
by 小松一広 (08/12)
片貝まつり
by おがわ (09/14)
片貝まつり
by たらお (09/14)
マイナス15度の朝
by おがわ (02/11)
マイナス15度の朝
by 栗原現司 (02/10)
美しい村〜小川村
by おがわ (02/04)
美しい村〜小川村
by 栗原現司(GEN) (02/04)
タグクラウド
sl
わたらせ渓谷鉄道
上田市
信州
写真
写真展
冬
北アルプス
北信濃
北陸新幹線
只見線
城
埼玉県
夏祭り
大糸線
富山県
山形県
山梨県
岐阜県
志賀高原
戸隠
戸隠山
戸隠高原
新潟県
東北
栃木県
桜
水田
白馬村
百名山
石川県
祭り
福島県
秋
秋田県
稲
米
米作り
紅葉
群馬県
花
花火
花火大会
花風景
茨城県
菜の花
農業
鉄道
鉄道写真
鏡池
長野
長野市
長野県
長野電鉄
雪
雪景色
霧氷
静岡県
風景写真
飯山線
QRコード
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2020年12月
|
TOP
2021年01月21日
大寒の晴れ
先週は黄砂にやられ、今回の晴れ間は???イマイチ不完全燃焼で終わった。
雲もない快晴の今日、昨日は晴れきらない朝、そして気温上昇とともに
空が濁り始めた。
何やら動物の足跡が
姫川から白馬三山
野平の雪景色
岩岳スキー場
早川と妙高山
昨日に引き続き連投です。
多分、雪とのコラボはなかなかないかな?
ラベル:
新潟県
糸魚川市
えちごトキめき鉄道
妙高連山
焼山
白馬三山
日本百名山
冬晴れ
日本アルプス
岩岳スキー場
雪
posted by 秀 at 19:12| 長野 |
Comment(0)
|
雪景色
|
|
2021年01月18日
北信濃の山々
昨日は湿った雪、今日はそのまま冷えたので樹氷が一日解けず
青空と共に楽しめました。
家からも樹氷の飯縄は見えるのですが、雲がどかず近所から
その後飯綱高原から志賀高原を見た風景です。
久し振りに「樹」に雪がつもり撮影できました。
ラベル:
長野県
北信濃
飯縄山
志賀高原
横手山
雪景色
雪化粧
posted by 秀 at 18:10| 長野 ☁|
Comment(0)
|
撮影
|
|
2021年01月14日
厳冬期の虹
菅平唐沢の滝、再挑戦
スローシャッターと高速シャッター
車から近いとはいえ寒い場所なので、今日のように温かいと
取りやすくて良い。
ラベル:
長野県
菅平
唐沢の滝
虹
氷柱
雪
滝
posted by 秀 at 17:28| 長野 ☀|
Comment(0)
|
撮影
|
|
2021年01月13日
2021年初の晴れ間の撮影が、、、
思うように晴れてくれず、気温上昇とともに木から雪が落ち始め
撮影できるところが限られて、、、本日は惨敗。
冬季通行止めの踏切と飯山線
明日の新雪を待って、明後日に何処かでリベンジ
ラベル:
長野県
飯山市
北信濃
飯山線
雪
雪原
posted by 秀 at 18:36| 長野 ☀|
Comment(0)
|
雪景色
|
|
2021年01月02日
2021 謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今年もブログお付き合い宜しくお願い致します。
写真使用(有料)を希望される方もどしどしお問い合わせください。
2021年記念すべき一回目
戸隠と信濃町の境にある逆川の雪景色をお届けします。
カメラ構える直前までシラサギがいたのですが、逃げてしまいました。
大晦日ら降り出した雪は、スキー場にとっては恵みの新雪となりました。
ラベル:
長野県
戸隠
逆川
雪
雪景色
posted by 秀 at 14:50| 長野 ☀|
Comment(0)
|
冬の戸隠
|
|