2009年08月21日

大曲花火大会前日

20090821190234.jpg

雄物川河川敷桟敷席がご覧のように明日の準備が整い始めました。天気快晴明日の打ち上げを期待するばかり。いざ!
posted by 秀 at 19:10| Comment(5) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もし宜しければ私4ゲートにいるのですが御会いする事はできませんか??
Posted by 元助手 at 2009年08月22日 13:32
元助手さんすみませんでした、返事が遅くて、
まだノートパソコン車に積んでいないので携帯
から飛ばしっぱなしでコメントできなくて。

自分がいた席はカメラマン席でしたので3・4番
の看板が目の前に見えました。

風と煙で上手く撮れませんでしたいかがでしたか?

今年の大会提供{武士道}あまり感激しませんでした、割物も失敗作が多すぎたような?
Posted by おがわ at 2009年08月24日 10:13
こっちも煙と電柱が邪魔でした‥‥ww私、盛岡在住ですが、いつか、御逢いする事は出来ないでしょうか‥‥?
Posted by 元助手 at 2009年08月24日 13:38
元助手さんへ

いつもコメントありがとうございます。
今回岩手在住の友人から素通りしてお叱り
TELを頂き秋には盛岡へ伺う約束をして
いますその時であれば。
おそらく10月末頃かと
Posted by おがわ at 2009年08月24日 16:38
相談事があるのです‥‥。小川さんの助手とかは無理な事くらい分かってはいるのですが、自分で道を切り開くには、どうすればよいのでしょうか‥‥?何か、アドバイスがあれば、教えて戴けないでしょうか‥‥?m(_ _)m
Posted by 元助手 at 2009年08月24日 20:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。