2009年09月17日

近江

安土城址

安土城址.jpg

安土城大手道立派な石垣の両脇には前田利家屋敷跡、豊臣秀吉屋敷跡
などが残る。一段一段が高くて(昔の人の足の長さ?)急でなかなか
天守閣跡まで大変な道のりだった。
時代劇に登場する地名や神社仏閣がたくさん残り琵琶湖周辺はまさに
社会科の教科書そのもの。

比叡山延暦寺


比叡山.jpg


ここが数多くの名僧を生み出した比叡山延暦寺根本中堂1200年灯りが
灯り続けている。法然・親鸞・道元・栄西・日蓮みんな比叡山で悟り
を開いた、ここで一発悟りを開いて!!
前を見て明日へ生きましょう。どうせ悟りなど縁がないので。

【関連する記事】
posted by 秀 at 14:36| Comment(0) | 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。