2009年12月28日

八ッ場ダムは必要か?

八ッ場ダム

八ッ場ダム.jpg

民主党政権になって公約の中に中止宣言の出ていた群馬県長野原町
八ッ場ダムの工事現場です。年末の日曜日工事関係者車両も見るこ
ともなくただただ巨大な橋梁が目の前に展開しています。

今年の十大ニュースにもなる政権交代、目玉の一つがこんな山奥に
出現したダムこれからどうなるのでしょうか?

景気回復も含めて国民が関心を持って見張りをしなければ解決の糸口が
見つからないのかも!!

賛否両論あると思います、軽率には判断できませんよね。でもみんなで考えていかないと前に進まないし国民の責任ですからね。
posted by 秀 at 00:47| Comment(1) | 撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
読ませていただきました。
応援ポチポチ!
Posted by アシュトン at 2009年12月29日 16:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。