2010年09月06日

諏訪新作花火大会

全国新作花火競技大会

新作.jpg

9/4(土曜日)長野県諏訪市で行われた新作花火です。

写真は信州煙火店の花火職人が打ち上げた「桃栗3年私は8年」の作品です、3号10発
10号(尺玉)2発で構成されています。

実は最近我が家の一部手直しをお願いした職人さんの娘さんなんですね。
女性の花火師です、ズバリ花火師になって8年目だそうです。

花火の夢を追いかけている人が身近にたくさんいる事が解りました、ブログの読者の方々はじめ
多くの人にに感激を与えられるような花火写真を今後発表したいですね。

みなさん待てってね!!!
posted by 秀 at 09:00| Comment(4) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小川さん、こんにちは。諏訪湖では直接お会いする事はできませんでしたが、情報いろいろありがとうございました。
ところで「桃栗3年私は8年」の作品、偶然私もブログ用にピックアップしてました。写真で見ると他の作品より明らかに美しい花火でした。
Posted by sato@agg at 2010年09月06日 13:24

花火師の千葉さんに写真を渡す際に感想等お伝えしておきます。
女性らしい花火だったような気がしますので頑張って貰いたいと思いますね。


昨日は下諏訪側からは阿部さんも一緒でした。

また何処かで!!
Posted by おがわ at 2010年09月06日 17:33
小川さん初めまして!
千葉登の娘のいつかです(^O^)
先日は素晴らしい写真をありがとうございました!
本来なら直接お会いしてお礼しなければいけないのですが…
諏訪湖ではまさか入賞できるとは思っていなかったのでびっくりでした(笑)

今日父に会って小川さんのブログを一緒に見ていたら私の写真が載っていて、一緒に喜んでいる所です☆

これからも素敵な写真をたくさん撮ってください!

ちなみに父は小川さんが二歳年上ということが判明してびっくりしていました(笑)

それでは失礼します。
Posted by 千葉いつか at 2010年09月20日 11:10

諏訪新作お疲れ様でした。

尺二発だけなら上位入賞だと思います、三号玉が各業者苦戦してましたね。半分三号で半分五ないしは七号にしないと見ていて中途半端に成っている印象がありました。

今後一息入れてえびす講ですね頑張って下さい。来週土浦へ行く予定ですが人出が多いので悩んでいます。

参考に成る写真があればお見せします、お怪我しないよう良い花火作って下さい。

コメント有難うございました。
Posted by おがわ at 2010年09月20日 18:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。