
薪と雪

庭の軽トラ

なんでこんなに降るの?
年末から会津の大雪!山陰の大雪!日本海側の雪のニュースがTV・新聞等で
ご存知ですか?
昨日は夜遅くまで20〜30センチくらいが降ったりやんだりしていました、
所がその後夜中の数時間に御覧の様な状況になりました。
たぶん50〜60センチがわずかな時間に降った模様です。
車が出入りできるだけ除雪をしたら除雪機が潰れました、あきらめて
スポーツのTV観戦です。来シーズンは新車を購入しないと不安が
一杯です。宝くじも外れ資金はどうしよう?
除雪機一台が50〜100万円もするんですよ!!
今はあきらめてビールを飲んでます。
【関連する記事】
今日もこちらは快晴です。
昨日、実家がある名古屋で積雪が10cmを超えたというニュースを見ましたが、
我が家は1cmあるかないか・・・。
このところ、自宅周辺から離れないので、同じ県内でもここまで違うのはびっくりです。
今年は遠くへ行かずに静かにしていようとかと思います。
自宅から少し足を延ばして雪景色を見に出掛けて見て下さい。
きっと春の桜の見え方が変わるかも知れませんよ。
雪国に暮らしていて春を待つ気持ちが強くになりましたね、
頭の中はもうすっかり山菜が食べたいモードですが、でも折
角の冬ですから今年は大いに冬景色を撮影して楽しみたい
と思います。