柏崎まつり

7月26日は柏崎まつり花火大会の日です、昨晩も行くのを迷ってましたが天候等考えると
行くしかないか?現地に午後5時前到着で駐車スペース、撮影ポジション確保、これは毎年
行っているので間一髪で間に合ったとの事ですね。
無風、湿気80パーセント嫌な予感の中で花火大会が始まりました。
案の定煙が海上に滞留し始め今日は諦めムードが周辺に漂ってきました、周りにカメラマンが
いるのにシャッターの音が聞こえてきません。
柏崎の凄いのは尺玉が普通に打ち上げられ、更に海中めがけて斜めに打ち上げ海に着水すると
半円形に開くスターマインや三尺玉など見どころ満載です。
東京の隅田川は環境的に最大で7号玉までしか打ち上げられません、ここでは後半に尺玉を横一列に百
発並べて一斉に同時打ち上げするプログラムや尺玉を三百発連発するプログラムがあります。
昨晩はこの辺りから視界が良くなり最後の三尺玉で打ち止めになります。
今シーズン初の花火観賞でした、写真は三尺玉と市民協賛のプログラムです。
【関連する記事】