2011年08月17日

奥州藤原


08173407.jpg


20110817092322.jpg


秋田県横手市の史跡、平安の風わたる公園は後三年の役の古戦場です。
歴史は詳しくはないのですが解説版によりますと、安部一族と清原一族が争ったのが前九年の役、清原一族の内紛が起きたのが後三年の役、勝った清原清衝が藤原を名乗り平泉文化の礎を築いたそうです。

そんな史跡がたくさんあるので取材しています。
今日も雨模様で今回の本命西馬音盆踊りが雨で中止にならないように祈ってます。数年前に取材に入っているので勝手が分かっているので楽しみです。

長々と書き込みました、最後までお読み頂きありがとうございます。
posted by 秀 at 09:42| 長野 ☀| Comment(0) | 撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。