2011年08月29日

大曲花火大会


大曲花火大会jpg.jpg


先日秋田県大仙市で行われた全国花火競技大会です。

昨年に比べれば空いているなぁと思ったら10万人も観客が少なかった様です、少ないと
云っても70万人の人出です。

花火終了後道の駅に向かいましたが夜中の12時を過ぎても渋滞が続き、道の駅はトイレ利用者
ツアーバス、寝場所に決め込んだ車で空きスペースがありませんでした。
近くにJRの駅があったのでそちらで朝を迎える事が出来ました。

昨年に比べて空いていても真夜中に渋滞が起きるのですから物凄い花火大会です。
競技内容は震災復興・鎮魂の意味が込められ比較的派手さのない、落ち着いた花火
が数多く打ち上げられていたような気がします。

商業写真を撮影に行ってるわけですから余り湿っぽいのは売り上げには結びつきません
最初からそんなこともあろうかと待ち構えていたので若干独りよがりの大曲花火大会
の写真に仕上げました。

posted by 秀 at 10:48| 長野 ☀| Comment(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。