
上田城址の南櫓と西櫓を撮影してみました、今まではこのアングルは撮ったことがありません

上田交通別所線、昔は丸窓電車が独鈷山を背に走っていました。
東急のお下がりの電車が走っています。
信州の鎌倉別所温泉の玄関です。

長野県に五つある国宝の内の一つです。
松本城、善光寺、仁科神明宮、安楽寺八角三重塔それと見返りの塔と
呼ばれる大法寺の三重塔です。
桜は満開、どんピシャ!!
この後千曲市の杏やら松代城址の桜などを撮影して帰宅、疲れました。
これから公民館の会議なのでライトアップには行かれません。
残念です。