2012年10月19日

紅葉撮影が?鉄道写真へ


北アルプスへ紅葉撮影に出掛けました?
ところが一向に晴れてきません、深追いせづ麓で待機。
昼近くになっても山の稜線は顔を出しません、アドリブを考えないと
一日が無駄になってしまいます。
閃きが当たり初めての被写体やとびっきり最上級の撮影スポットを
見つけました。

今回はロケハンの一部を。

10192348.jpg

旧篠ノ井線の廃線跡です、漆久保トンネル全長58メートルと短いですがSLのすすの跡が
残るレンガ造りです。

10192386.jpg

聖高原ののある聖山と振り子電車の特急しなの、秋の信濃路を走るイメージで撮ってみました。
今日の最大の収穫は、極上の鉄道撮影ポイントが見つかった事です。
上手く取れるまではひ・み・つです。
posted by 秀 at 18:06| 長野 ☀| Comment(0) | 鉄道写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。