謹賀新年 明けましておめでとうございます。
本年も当ブログを宜しくお願い致します。
昨年(昨日)12月31日除夜の鐘と共に打ち上がる七久保地区恒例の「大晦日新春花火大会」
に行ってきました。今朝4時帰宅で一人ビールを飲んで今年一年に乾杯しました。
昨年は3尺玉も打ち上がったとか、今年は尺玉8発(108)とスターマインのセットです。
七久保地区にある芝宮神社の後方から、七久保煙友会の皆様の御尽力とアルプス煙火さんの
協力で始まってから26回目だそうです。

マイナス4度の中央アルプスの夜空ににゴオーと物凄い音が響いて綺麗に大輪の花を開きました。
八重芯、三重芯まである素晴らしい花火でした。
七久保地区の方に感謝です。

昨年12月に行われた榛名湖イルミネーションフェスタを御覧下さい。
この時もやはりマイナス4度でした。
起床してから駅伝を見ながら乾杯です。
【関連する記事】
明々後日から戸隠神社に行くのですが、そちらの雪はもう結構厳しいですか?
何かアドバイスなどがあったらぜひ教えていただきたく、コメントしました。
今年もよろしくお願いします。
例年よりこの時期としては雪は多目ですが問題なく
来られると思います。いつ冬型の気圧配置になっても
いいようにお出掛け下さい。天気予報と冬道には気をつけて下さい。
今年もよろしくお願いします。