2013年07月12日

現在の田んぼの様子


我が家の田んぼ 

07127179 A.jpg

この田圃は今年からコシヒカリに挑戦中です。

9.10二日間7人がかりで草取りをしました。
助っ人に来て頂きました皆さん、本当に有難うございました。
秋には今年デビューの家族も含め15人位で収穫祭が出来ないか
計画を立てます。
その時はコシヒカリパーティーを

07117173 C.jpg

今年から家の脇で作り始めた女子会田圃、品種はアキタコマチです。

07087171 T.jpg

素晴らしい成長をしている’師匠’の田圃です。
流石にキャリア―の違いか成長具合が違いすぎます。

今は草取りのネタしかありません。

明日も撮影から草取りに変更しました。
posted by 秀 at 22:39| 長野 ☁| Comment(2) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
二日間お世話になりました。
「草取り」は作業は大変ですが、
やっただけ成果がみえるところが好きです。
ちなみに、昨日は筋肉痛が残り、座る立ち上がるが辛かったです。
本日も草取りとのことですが頑張ってください。
収穫祭が楽しみですね。

Posted by 佐藤 at 2013年07月13日 08:41
お疲れ様でした。
お陰様でコシヒカリの水の温かい奥の方は
屈んで草取りが大変なくらい大きくなっています。
今日はざっと仕上げて、カタカタをして撮影準備
を予定してめます。

地獄に行ったことはないけど、地獄のような猛暑
に負けないで秋にまた来て下さい。

間もなく新じゃがも収穫です。
Posted by おがわ at 2013年07月13日 09:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。