北信濃が桜の本番を迎えました。
まずは7分咲き位の飯山城跡、上杉謙信公築城とか?

樹齢300年の宇木のエドヒガンサクラ。
高社山中腹の満開の花をつけ、麓からも良く見えました。

夕方逆光で散り桜を撮影、この時ライトアップも
ポジション決定しました。

同じ場所で薄暮撮影です。


少し広く見ると、こんな感じです。
FBには別アングルあり。
今日は、他にも「飯山線と水仙」とかも撮れて充実した一日になりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。