昨日は地区の仲間と里山の手入れをしました。
日本中の山野がイノシシ、鹿、熊、猿などの遊び場になって来ました。
バードラインでも車との衝突事故が時々あります。
特に暗くなってからのスピードの出しすぎには注意して下さい。
知人の山林一町歩、100×100メートルの鬱蒼とした雑木林、散策が
出来るよう獣達から奪い取る作戦です。
そんな山は昔は、炭焼き、薪などに利用されていました。
植生も豊かです。

落ち葉を突き抜けて咲くササバギンラン

此方は長野市から戸隠に、今咲いているニセアカシヤの花です。
花は天ぷらに出来ますが、繁殖力が強すぎて困りもんです。
【関連する記事】