2014年09月03日

風の盆でブログ千回!!


本日ブログ千回達成!!!!!

ブログ記事投稿がついに1000回、良くここまで飽きずに書き綴れた
事が信じられません。
見て下さった皆さんありがとうございます。
通算すると15万〜20万検索になっているかと思います。

ブログは210日に秋が訪れ、胡弓の音色が町中に響き渡る
越中八尾「おわら風の盆」に行ってきた写真です。
9月1日〜3日なので、今日が最終日です。

八尾スポーツセンターに車を止めて往復しました。
たぶん歩行距離は10キロは軽〜く越えていると思います。

09023058.jpg

09023265.jpg

何度か訪れていますが、2枚とも今回初撮りのおわらゆかりの聞名寺境内です。
風の盆は未婚の男女が踊ります、此方では聞名寺講中による踊りです。
若干年齢は高そうですが、良く練習されている様子が伺えました。

09022739.jpg

昼間出会った踊り、半被に八尾高と書いてありますから地元の高校生、流石
に若々しく元気が良かったです。

09022801.jpg

町流しの時に出会いました、逆光が浴衣の袖に入りいい感じです。

09023484.jpg

待てど暮らせどやってこないステージ踊り、予定が10時。
始まるまでの待ち時間は1時間半。
下新町八幡社。
昼の踊りから深夜まで、概ね9時間の撮影でした。

また、1001回目からも御覧下さい。
お待ちしています。

それと、HPが工事中もう暫くお待ち下さい。
【関連する記事】
posted by 秀 at 19:19| 長野 ☁| Comment(2) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブログ1000回の達成、おめでとうございます♪
これからも各地のお祭り、鉄道、戸隠の里の写真を楽しみにしています♪
この夏は、天候不順でしたが、お米の育ちは、どうでしょうか?
今年も稲刈り、脱穀の時には、声をかけてくださいませ♪
また、里山助け隊のお手伝いも楽しみにしています♪
Posted by 移り人 at 2014年09月04日 00:57
移り人さん、ありがとうございます。

出来るだけ同じテーマを追い続けて行きたいと思いますので
また御覧下さい。

稲は日照不足?遅れ気味で終了までは?

作業お手伝い宜しくお願いします。
Posted by おがわ at 2014年09月04日 12:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。