2014年12月26日

現像したて


只今夏の現像から秋へ進んで来ました。

9月2日富山から八尾町へ、昼の町流し

夜の聞名寺の踊りへ。

若い踊り手が不足していると聞いています?アルバイトの踊り手や

遠くから来た人など、

祭りと云うより八尾町で行われるショーですね。

09022826.jpg

聞名寺境内でも各地から来られた愛好家による奉納?が行われていました。

09023255.jpg

町の中は踊り手と観客でごった返していました。

09023304.jpg

夜遅くまで胡弓の音色と雑踏が八尾町を席巻していました。


2014年9月2日撮影
【関連する記事】
posted by 秀 at 15:53| 長野 ☀| Comment(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。