2015年02月05日

かんずり

冬の越後の風物詩、妙高市にある「かんずり」の雪さらし

の風景です。

大きな赤唐辛子を雪の上で数日さらすことにより旨み
が出て独特の香辛料になります。

02051893.jpg

雪さらし直後

02051918.jpg

ネットを掛けて数日寝かせます。

02051933.jpg

この後、場合によっては雪掘りして収穫?します。

今日は小学生の体験があり偶然見る事が出来ました。

後の山は妙高連山です。

posted by 秀 at 20:24| 長野 🌁| Comment(0) | 雪景色 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。