春の足音がやっと聞こえて来ました。
冬にもう戻る事はないでしょう、と思っていたら今朝は
雪がチラついています。
準絶滅危惧種のセツブンソウを千曲市まで観に行きました。

今月初めに訪れた埼玉県両神の群生地よりはるかに
撮影しやすかったです。
もうピークは過ぎているような感じです。

春の花の代表「福寿草」
長野県には松本市四賀に群生地がありますが、やっぱり
此方の方が規模は小さいですが撮影しやすかったです。
まだ見頃にはなっていません。
上田市武石にある自生地です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。