2015年04月01日

桜の季節


桜撮影に出たものの天候不順、馬鹿陽気、近年の
春は気まぐれ。

原稿書き、記念切手の絵柄選択などもあり二日で帰宅です。

身延山にも寄りましたがFBにアップ、取り立てて目新しい
アングルでもありませんので割愛。

そのお隣南部町の原間のイトザクラが満開と聞き寄ってみました。

03306619.jpg

ここは依然タッチの差で散っていましたので、再度行きましたが
また散り始めていました。
近所の方から話を聞くと、映画のロケに時々使われているとか・・・納得。

03316689.jpg

翌日の昨日も暑さのせいかボケ晴れ、最初から大井川鉄道しか頭にないので
気にはなりません。
沿線の家山駅周辺が桜も満開、大混雑でした。
車もカメラマンも

03316786.jpg

混雑する所はほどほどに、一人彷徨い別アングル探しでした。
茶畑も少しずつ新芽が出始めました。

今日から4月、生憎の雨、桜もどんどん北上しているのに。
暫く様子見でしょうか。
posted by 秀 at 16:11| 長野 ☔| Comment(0) | 花風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。