2015年10月01日

稲刈り


今年の田んぼは稲刈り直前でも水浸し

CIMG8585-1.jpg

上から覗くと黄金色の稲穂が

CIMG8586.jpg

手始めに家の脇の田んぼから、初体験の方が何人かいます。

CIMG8589.jpg

天気は良いがぐちゃぐちゃ、ドロドロで捗らず。

CIMG8599.jpg

初日に夕方、温泉に行く前の疲れた面々。

CIMG8607.jpg

何とか昨日で前半は終了。
一部遅れているアキタコマチとコシヒカリが残っています。

今日は爆弾低気圧の被害を最小限にする為に、ハザ架けのアンカーの取り付け作業。
posted by 秀 at 13:08| 長野 ☁| Comment(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。