2016年01月22日

冬の信州

雪無しの信州から大雪へ、雪かきも何とか終わり
雪景色を求めて彷徨いました。

雪が降っていたらあそこへ、晴れたら此方へ?
結局思ったほどの条件にならづ本日はあまり収穫なし。

我が家でも朝の冷え込みはマイナス10度、何年か前までは
寒波が来ると普通に出ていた温度でした。

今年はタイ記録か?

ここまで冷えると県内各地で霧氷が撮れます。
一枚だけ

01220025.jpg

その後木々に雪は無く、山の雲も中途半端なまま
かねてから雪が積もったら撮ろうと考えていた
上田交通別所線へ、丸窓電車

01222192.jpg

此方は大河バージョン、赤備えラッピング

01220057.jpg
posted by 秀 at 18:39| 長野 ☀| Comment(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。