2016年11月19日

一足早い香嵐渓と飛騨路

ちょっと早い紅葉、例年なら見頃の香嵐渓。
日本でも有数の紅葉名所、混むは混みはで駐車場探しをするのが
厭なので深夜滑り込みで駐車場へ。
 夜なので色付きは分からず、車内で就寝。
朝起きたら晴れ予報なのに雲がたくさん???
気を取り直して撮影へ

11182280.jpg

誰もいない!!たまに写真を撮りに来るも直ぐに居なくなり、無風
人無しバンバン撮れました。

11182321.jpg

11182317.jpg

前日は国道41号線を走り小さい秋探し
下呂では禅宗の古刹、禅昌寺の秋風景

11172221.jpg

当然高山本線も被写体なのですが、天気が悪く暗い、シャタースピードが
あがりません。それでもなんとか

11172210.jpg

おまけに神秘的な付知峡、駐車場まではどうってことない
普通の観光地。
たぶん写真写りが良いのでしょうね。
付知峡観音滝

11172239.jpg
posted by 秀 at 21:22| 長野 ☀| Comment(0) | 撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。