2017年03月10日

浦佐毘沙門堂裸押合祭

雪国浦佐、スキーとコシヒカリで有名です。
ここ浦佐に1200年の伝統を誇る浦佐毘沙門堂裸祭りが
3月3日に行われた。
国の文化財で日本三大奇祭に数えられている。

03035920.jpg

堂内に大きな蝋燭が入ってくる。

03036117.jpg

03036137.jpg

水行と称する行の後、こんな押し合いが3回行われる。
参加者を観ると外国人が数人混じっていた。
毎回何処もカメラマンが多く場所取りに閉口する。

03036251.jpg

03036253.jpg

写真集発行に向けもう一歩。
【関連する記事】
posted by 秀 at 10:23| 長野 ☁| Comment(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。