代々伊勢神宮の造営材に使われている。
癒しのルーツになった所でもお馴染。
この日は夏休みと云う事もあって、家族連れや団体客がたくさん来られていた。
元々、木材運搬に使われ、物資の輸送や山で働く人も運んでいた。
ヒノキの原生林と渓谷沿いを短いながら楽しむ事が出来る。
私は撮影が主なので線路に沿って散歩がてら歩きました。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |