2018年03月28日

雪割り草・・・

雪国では桜の前に足元から春がやってきます。
新潟県の日本海側はカタクリ、雪割草、キクザキイチゲなどが咲き誇っています。

03263335.jpg

03253282.jpg

03253271.jpg

パット見ると宝石箱の様ですよ。

雪国植物園、大崎雪割り草の里、そして花の百名山の角田山。
桜とは違いぎっくり春の花をめでたい人が訪れます。

特にキクザキイチゲ、カタクリは田んぼの畔や雑木林の淵など
何処でも見る事が出来ます。

桜も良いですが一度如何ですか?
posted by 秀 at 11:37| 長野 ☁| Comment(0) | 撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。