2018年04月13日

権現桜

信州伊那谷にある千年桜、中曽根のエドヒガンサクラ。
ここを訪れるのは3回目、前回フイルムの時には桜の絵を描きに
訪れていた「中島千波」画伯に遭遇した時だった。
 今頃は何処に飾られているのか、描いていた場所は真反対からだった。

04124401.jpg

どんどん闇になる頃、ライトの明かりと空が桜を浮かび上がらせる。
開花は例年より10日早い

04124432.jpg
ラベル: 信州 千年桜
posted by 秀 at 23:18| 長野 ☀| Comment(0) | 撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。