2018年06月20日

初夏の四国 初夏の四国

祭り以外で四国に撮影に行ったのは初めてです。

梅雨の晴れ間があれば良し、そんな感じで出掛けましたが雨は
殆ど降らずに撮影できました。

行く前の組み立ては、川、城、鉄道、町並み、棚田以上を
簡単にイメージして気が向くまま撮影してきました。

土佐といえばこの人

06138371.jpg

桂浜にある坂本龍馬銅像です。

06138398.jpg

続いて行った場所は、高知城。
此方は何度か訪ねているので光は読めますので余裕で撮れました。


06158781.jpg


鉄道も五路線撮ってきましたが、千年物語は確実に抑えようとして
撮れたのでまずまずか。

06158924.jpg

重伝建もたくさんあるので今回の日程では無理があるので
少しだけ

卯建のある町並み、美馬
綺麗な夕焼けとともに撮影できました。

posted by 秀 at 14:30| 長野 ☔| Comment(0) | 撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。