2018年10月03日

新湊曳山祭

富山県の屋台行事「新湊曳山祭」、立山連峰を望む港町で豪華な祭りが受け継がれている。

昼の巡航は放生津神社を出発して川沿いを進む。夜は提灯山に変わり町内を練り歩く。

屋台の中にはからくり人形が顔を出していた。

10017560.jpg

途中の見せ場は駆け出してきて、一気に90度曲がる見せ場、多くの人が待ち構えていた。

10017650.jpg

広い街の中心では12台の山車が行き交っている、クライマックスがここで見られる。

10017710.jpg

10017760.jpg

台風の影響でスタートが一時間遅れて出発、行事は深夜まで続いた。
【関連する記事】
posted by 秀 at 10:16| 長野 ☀| Comment(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。