2019年04月18日

信州の桜

信州は桜満開、数日前に安曇野へ行きましたが場所によっては
蕾が目立ちました。

30年ほど前から地元の方が植えた桜は立派になりました。7部咲き
とかで蕾が目立つので満開のしだれでごまかしました。
この写真は松本の弘法山古墳

04166851.jpg


安曇野の水田を潤す拾ヶ堰、日当たりの良い所はだいぶ開いているのですが
川沿いで寒いのか?
安曇野を代表する風景です。

04166895.jpg

大王わさび農場にも数本植えられていますが、だいぶ散っていました。
湧水でわさびの栽培をしています。

04166931.jpg

posted by 秀 at 17:41| 長野 ☀| Comment(0) | 撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。