2019年06月12日

梅雨の晴れ間のめがね橋

めがね橋は鉄道遺産で国の宝、ニュースでペイントで悪戯したものがいると
報道されていましたが情けないですね。
国宝のお寺の柱に落書きとか、、、

信じたいです。なくなることを


06061413.jpg


長野からちょっと遠いのですが、茨城県の絶景?珍景?

御影石を採掘した跡に雨水と地下水が溜まってできた人造湖。

切り出した山がまるで山脈の」様な景観から付けられた名前が
「石切山脈」、ちょっと不思議な景色です。

私有地なので許可を取ってのから入場です。


06081543.jpg

石絡みを2つ紹介しました。
posted by 秀 at 22:31| 長野 ☔| Comment(0) | 撮影 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。