新潟県内は稲刈りも始まり、夏の花火大会もほとんど終わりました。
そんな中、ギネスブックに登録されたこともある、巨大は花火玉が上がる
片貝まつりが行われました。
地元出身のアナウンサーが中継するFMを聞きながらです。
小千谷市片貝は人口が3800人、それでこれだけの花火をずっと打上げてきたのは
凄いとしか言いようがない。
しかも、尺玉以上の大玉ばかり
写真は三尺玉、この後四尺玉が上がりました。
後方の田んぼの中から撮影
正式には花火大会ではなく、浅原神社秋季例大祭
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |