信州信濃町のある土蔵が俳人、小林一茶終焉の地です。
一茶はここ信濃町(柏原)で生まれ、江戸に行きました。
晩年を生家のある信濃町で暮らしなくなりました。
このあたりは雪が多く、一理一尺というくらい積もりました。
4キロ隣は30センチ積雪が多いと言うことです。
アサギマダラはいませんでしたが、フジバカマが咲いていました。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |