2009年05月06日

肥薩線と球磨川

20090506103610.jpg

SLが走る路線として先月から復活した。川と鉄道を画面に入るアングルがなかなか見つからなかった。
線路に沿う道に車がくるのが心配!
ラベル:sl 鉄道 写真 熊本
posted by 秀 at 10:58| Comment(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

SL 人吉号

20090502190838.jpg

九州に撮影に来る目的の一つがSL人吉号で、軍艦島・くじゅう花公園も撮影できくたびれたが順調に仕事が進んでだ。あとは2〜3残すのみで連休が終わるのを待つだけ。
posted by 秀 at 19:22| Comment(1) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

磐越西線

磐越西線.jpg .jpg
春スタートしたばかりのSl運行、ETC千円を利用して
撮影してきました。
今回気がついたのは定年過ぎのおじさん若しくはご夫婦
鉄ちゃんと呼ぶのには少し人種が違うような。
鉄道人気が末広がりになってきたのか?

またグリーンが濃くなたっら再訪しよう。
先週の青空とは違い抜けが悪かった。
posted by 秀 at 23:32| Comment(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

高山本線ワイドビュウひだ

20090409155412.jpg

下呂中山七里の桜と鉄道を撮影した、花が少なく少し寂しいが好天に恵まれた。
近くの苗代桜も見頃になりびっくり!!する位多くの カメラマンでいっぱいだ・・・?人を見ているだけでイヤになる。
posted by 秀 at 16:04| Comment(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

広島可部線

20090401165847.jpg

朝から雨が降ったり、晴れ間が出たり猫の目のような天気だった。この駅は廃線から数年経つが駅跡に車両とレールが保存されていて、花の駅として住民から愛されている。その後岩国の錦帯橋に下見に行ったが撮影出来る花の状態ではなかった。
posted by 秀 at 17:13| Comment(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。