両方に指定されている祭りは全国で5箇所しかありません。
更にユネスコ無形文化財に指定され、ぐっと知名度が上がりました。
そんな中行われた祭りの人出は38万人、僅か1キロ四方位しかない場所にこれだけ
押しかけたから大変な人混みでした。
お旅所に集まる屋台と花火
新設されたお旅所、今度は何時でも御参り出来ます。
秩父神社境内で行われた屋台芝居「白浪五人男」、子供歌舞伎です。
出を待つ
臨時の秩父鉄道のSL、夜祭り号。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |