暖冬の12月から一転豪雪へ、信越国境では記録的な雪。
新雪を狙っていくも、降り過ぎていてはどうにもなりません。
雪が止んで出掛けてみれば、昨年のピーク時より大き雪の山。
一度に降りすぎ、撮影にも困るし、交通障害も多発。
飯山線もまともに走っていません。
県内では大雪になると、飯山線と大糸線は運休するので要注意です。
数日前のドカ雪のあとの北竜湖

今日の北竜湖

陽が当たり始めるとドンドン雪が溶けていきます。

戸狩理野沢温泉駅まではなんとか動いているが、線路脇の雪が少し多すぎる。

天気が安定して雪がしまってから新雪が少しあるくらいが理想かな?
posted by 秀 at 17:17| 長野 ☀|
Comment(0)
|
雪景色
|

|